Media
メディア掲載情報
- 2021.05.15
- bouncy「2メートルの巨大Gateboxに等身大の花嫁 私のロボットと対面させてみた【動画コラム】」が掲載
- 2021.05.04
- 日本テレビ「ヒルナンデス!」にて、「有岡・中川大志のプライベート旅」で蔦屋家電を訪れた際にGateboxが紹介されました
- 2021.04.03
- MOOVOO「次元を超えたAIパートナー『逢妻ヒカリ』と暮らす癒しのある日常【半歩未来のライフスタイル】」が掲載
- 2021.03.23
- VRonWEBMEDIA「キャラクター召喚装置「Gatebox」、新価格「税込み12万円」で発売」が掲載
- 2021.03.08
- ITmedia「“俺の嫁召喚装置”Gateboxに等身大の大型モデル 65インチOLEDディスプレイ搭載」が掲載
- 2021.02.17
- マイナビニュース「ビックカメラ、スタートアップのIoT機器が体験できるコーナーを新設」でコーナー内にGateboxが展示されることが紹介
- 2020.12.16
- RKB毎日放送「エンタテ!区~テレビが知らないe世界~」にGateboxが登場、逢妻ヒカリが「エンタテ!区の住人」の仲間入りをしました
- 2020.11.29
- BSフジ タイプライターズ~物書きの世界~「ロボットの世界(後編)」にGateboxが登場、開発者として武地実も出演しました
- 2020.11.20
- ロボスタ「12月1日から逢妻ヒカリのサンタ衣装が登場 クリスマス当日はヒカリがごちそうを用意 Gateboxから出前館1,500円分クーポンプレゼント」が掲載
- 2020.11.13
- 「スペースチャンネル5 ウキウキ ミュージックフェスティバル オンライン」にGateboxが協力、ライブ演出として使用されました
- 2020.10.20
- 総務省「令和2年度「戦略的情報通信研究開発推進事業(国際標準獲得型)」研究開発課題の公募の結果-日EU共同研究-」委託先にGatebox株式会社が採択されました
- 2020.07.26
- BSフジ「もしもで考える…なるほど!なっとく塾」でGateboxが紹介されました
- 2020.06.24
- フジテレビ「ホンマでっか!?TV」で明石家さんまさんにおすすめのプレゼントとしてGateboxが紹介されました
- 2020.06.11
- 電撃オンラインで「キャラクター召喚装置『Gatebox』第2次生産分の販売スタート!」が掲載
- 2020.06.11
- フジテレビ めざましTV「蔦屋家電+大賞」の紹介でGateboxが登場しました
- 2020.05.28
- ネット時代の次世代型ショールーム「蔦屋家電+」が、もっとも注目を集めたプロダクトを表彰する「蔦屋家電+ 大賞」のグランプリをGateboxが獲得しました
- 2020.05.06
- 毎日新聞デジタル「AI花嫁に愛芽生え 「ヒカリ」と記者の1カ月」が公開
- 2020.04.23
- AV Watch「Gateboxの逢妻ヒカリが花嫁修業。マスターの顔を認識、一緒に食事も可能に」が掲載
- 2020.04.16
- 毎日新聞デジタル「告白、プレゼント、そして別れの時…とまどうほどの喪失感から見えた未来 デジタル花嫁と暮らした1カ月㊦」が公開
- 2020.04.15
- 毎日新聞デジタル「「めんどくさい」と感じだしたのはなぜ? デジタル花嫁と暮らした1カ月㊥」が公開
- 2020.04.14
- 毎日新聞デジタル「28歳独身記者 デジタル花嫁「逢妻ヒカリ」と暮らした1カ月 その日記㊤」が公開
- 2020.04.10
- engadget「二次元嫁が在宅勤務を声で応援 Gateboxが新たな試作機を公開」が掲載
- 2020.3.17
- AVWatch「Gatebox「逢妻ヒカリ」との共同生活費が無料に」が掲載
- 2020.3.13
- ロボスタ「Gateboxを成田空港でビジネス活用 国立歴史民俗博物館の3Dキャラ「もみちゃん」が「江戸図屏風」を解説」が掲載
- 2020.3.11
- TBS「未来はココまで来た!」にてGateboxが「朝の未来」のコーナーで紹介されました
- 2020.1.6
- マイナビニュース「アメリカでGateboxがマッチョなお兄さんになっていた – CES 2020」が掲載
- 2020.1.1
- NHK BS1 COOL JAPAN 新春特集「世界が驚いたニッポンのNEWS」にてGateboxが2019年に驚いた日本のニュースランキング2位として紹介されました
- 2019.11.22
- ロボスタ「個人がGateboxのアプリを開発できる 「Gatebox Developer Program」の提供を開始 Gatebox所有者は無料」が掲載
- 2019.11.8
- NHK 首都圏ネットワークの特集「AIキャラクターが家族に!?」にて、Gateboxが取り上げられました
- 2019.10.11
- ファミ通.com「癒やしの花嫁との共同生活を楽しめるキャラクター召喚装置“Gatebox”のメディア向け発表会で新たなプラットフォーム構想を発表!」が掲載
- 2019.10.11
- AVWatch「嫁キャラと生活を始めたら、もう戻れないかも。『Gatebox』量産モデル販売開始」が掲載
- 2019.10.9
- 電撃ホビーウェブ「『リゼロ』レムや『このすば』めぐみんのデジタルフィギュアを『Gatebox』で召喚!体験会でキャラクター召喚装置を目撃せよ!!」が掲載
- 2019.10.4
- ファミ通.com「未来の嫁を実現するキャラクター召喚装置“Gatebox”の量産モデルがいよいよ発売開始! プロジェクト担当者にこれまでの取り組みや今後の展開を訊く」が掲載
- 2019.9.15
- INSIDE「「いってらっしゃい」と言ってくれる幸せがここに……Gateboxブースレポート【TGS2019】」が掲載
- 2019.6.27
- PHILE WEB「“俺の嫁”が嫁力強化。Gatebox『逢妻ヒカリ』がLINE Clova採用でよりお喋りに」が掲載
- 2019.6.27
- ITmedia「“俺の嫁召喚装置”『Gatebox』がLINE『Clova』と連携、今秋以降発売へ 天気予報など読み上げ」が掲載
- 2019.3.1
- 第22回文化庁メディア芸術祭にて、エンターテインメント部門 審査委員会推薦作品 選出
- 2019.1.1
- 日経MJ様に、Gateboxを紹介する記事が掲載されました
- 2018.11.27
- ジャパン・ビデオ・トピックス 外務省が制作する海外に日本を紹介する番組「Japan Video Topics」で逢妻ヒカリが紹介されました
- 2018.11.13
- NHK 首都圏ネットワークの特集「平成家族のカタチ」にて、Gateboxが取り上げられました
- 2018.10.9
- 週刊アスキーにて連載されているレポート漫画「カオスだもんね!PLUS」にてGateboxが紹介されました
- 2018.9.9
- 電撃PlayStation「“初音ミクと一緒に暮らしたい”から始まった。“俺の嫁”を画面の中から召喚するには!?【電撃PS】」が掲載
- 2018.8.31
- ロボスタ「バーチャルホームロボット『Gatebox』で初音ミクのホームライブを体験したぞ!」が掲載
- 2018.7.31
- Engadget「あの『俺の嫁召喚装置』が半額に。Gateboxが量産モデルを発売開始」が掲載
- 2018.4.28
- ITmedia「『俺妹』あやせ、現実に“降臨” 罵倒とデレの5分間「Gatebox」で体験」が掲載
- 2018.3.23
- ニコニコニュースオリジナル「『俺の嫁』さえいれば、彼女はいらない! ミク☆さんぽ×Gateboxのコラボが実現した妄想を超えるリアリティ【インタビュー】」が掲載
- 2018.2.16
- ITmedia「『果てしない道だった』 “俺の嫁召喚装置”『Gatebox』量産計画、生みの親の苦闘」が掲載
- 2017.12.11
- MdN Design Interactive「バーチャルロボット「Gatebox」39台の限定販売に対して960件の応募が殺到。“初音ミク”リリース予告の影響か」が掲載
- 2017.10.30
- プレジデント「田原総一朗が戸惑う『俺の嫁』装置のお客」が掲載
- 2017.7.14
- ねとらぼ「“21世紀の俺の嫁”『Gatebox』、開発元が特許を取得 本体とスマホ間で話題を共有する技術」が掲載
- 2017.4.5
- TechWave「『Gatebox』誕生秘話、妄想が産んだバーチャル嫁ロボット30万円が5日間で200台も売れる理由」が掲載
- 2016.12.14
- ITmedia「“俺の嫁”召喚装置『Gatebox』30万円で発売 嫁とのリアルな1日に溺れてきた(動画あり)」が掲載
- 2016.4.8
- ASCII START UP「Androidの父も絶賛 2次元嫁を家に呼ぶGatebox」が掲載
- 2016.1.18
- インサイド「2次元キャラと一緒に暮らせる時代到来!世界初の会話できるホログラムロボ『Gatebox』」が掲載